webクイズラリー

コンテンツで学んだ知識をいかして、クイズにチャレンジしよう!

クイズ

Q1

次の中で、金属の厚い板でも通り抜ける性質をもっていながら、
水の層に対しては止まりやすい放射線はどれ?

  • 01:α線
  • 02:β線
  • 03:X線
  • 04:中性子線

正解○

中性子線とは、原子核から勢いよく飛び出した中性子のこと。
紙や金属だけでなく、鉛も通りぬけることができるよ。
水素にぶつかると止まるので、植物などX線では写らないものを写すことができるんだ。

もっと詳しく知りたい君はこちら

残念不正解☓

中性子線とは、原子核から勢いよく飛び出した中性子のこと。
紙や金属だけでなく、鉛も通りぬけることができるよ。
水素にぶつかると止まるので、植物などX線では写らないものを写すことができるんだ。

もっと詳しく知りたい君はこちら

クイズ

Q2

新型コロナウイルス患者の肺炎の診断に用いられる、
X線によって様々な方向から患者を撮影することで
体の内部を調べる検査を何と言う?

  • 01:CT検査
  • 02:PCR検査
  • 03:TV検査
  • 04:抗体検査

正解○

CT検査ではさまざまな角度(360度方向)から患者さんを撮影することで、病気の状態をくわしく確認できるよ。
新型コロナウイルスに感染した患者さんを撮影するときは、感染を広げないためにさまざまな工夫をして検査してるんだ。

もっと詳しく知りたい君はこちら

残念不正解☓

CT検査ではさまざまな角度(360度方向)から患者さんを撮影することで、病気の状態をくわしく確認できるよ。
新型コロナウイルスに感染した患者さんを撮影するときは、感染を広げないためにさまざまな工夫をして検査してるんだ。

もっと詳しく知りたい君はこちら

クイズ

Q3

最初に放射線を発見した人は
だれでしょう?

  • 01:ナポレオン
  • 02:ガガーリン
  • 03:レントゲン
  • 04:卑弥呼

正解○

レントゲンは、真空にしたガラス管の中で高電圧をかける実験を行っていた時、金属板さえも通り抜けられる未知の光線が発生していることに気づいたんだ。
これが現代まで続く放射線研究のはじまりとなったよ。

もっと詳しく知りたい君はこちら

残念不正解☓

レントゲンは、真空にしたガラス管の中で高電圧をかける実験を行っていた時、金属板さえも通り抜けられる未知の光線が発生していることに気づいたんだ。
これが現代まで続く放射線研究のはじまりとなったよ。

もっと詳しく知りたい君はこちら

0問正解

どんまい! もう一度 チャレンジ!!

1問正解

congratulations

2問正解

congratulations

3問正解

congratulations