2016年イベントダイジェスト 第33回みんなのくらしと放射線展〜くらしの放射線サマースクール2016〜

開催期間
2016年8月5日(金)〜8月7日(日)
プログラム
第5回ハイスクール放射線サマークラス 【8月6日(土)】
放射線親子セミナー2016 【8月6日(土)・7日(日)】
くらしの放射線 探検隊! 【8月5日(金)〜7日(日)】
放射線探検ラリー 【8月5日(金)〜7日(日)】
放射線ガイドツアー 【8月5日(金)〜7日(日)】
放射線測定体験ツアー 【8月5日(金)】
開催場所
阪科学技術センター(〒550-0004 大阪市西区靱本町1-8-4)

第5回ハイスクール放射線サマークラス

イメージ

「放射線研究で私たちが伝えたいこと/身近な放射線について識ったこと、伝えたいこと」をテーマに、学校対抗でプレゼンテーションを実施。京都府立桃山高等学校が最優秀賞、大阪府立大学工業高等専門学校、奈良学園高等学校が審査員特別賞を受賞。

出場校
(50音順)
・大阪府立泉北高等学校 ・大阪府立大学工業高等専門学校 ・京都府立鴨沂高等学校
・京都府立桃山高等学校 ・奈良学園高等学校 ・兵庫県立龍野北高等学校
・福井県立若狭高等学校 ・早稲田摂陵高等学校

特別授業

福島県立福島高等学校の原 尚志先生を講師に迎えての特別授業「福島高校SS部の放射線課題研究」

  • イメージ
  • イメージ

学校対抗プレゼンテーション

「放射線研究で私たちが伝えたいこと/身近な放射線について識ったこと、伝えたいこと」をテーマに、学校対抗でプレゼンテーションを実施。

  • イメージ
    <大阪府立泉北高等学校>
    タイトル/核融合炉とそれに伴うエネルギー革命の可能性について
  • イメージ
    <大阪府立大学工業高等専門学校>
    タイトル/宇宙の不思議「宇宙線」
  • イメージ
    <京都府立鴨沂高等学校>
    タイトル/「地層処分」について考える
  • イメージ
    <京都府立桃山高等学校>
    タイトル/身の回りの自然放射線量の分布や変化から何が分かるか
  • イメージ
    <奈良学園高等学校>
    タイトル/福島市内における線量率の変化 ー阿武隈川周辺の計測結果からー
  • イメージ
    <兵庫県立龍野北高等学校>
    タイトル/放射線を正しく理解する
  • イメージ
    <福井県立若狭高等学校>
    タイトル/小浜市を流れる2大河川(北川・南川)の周辺での放射線量の比較Ⅱ
  • イメージ
    <早稲田摂陵高等学校>
    タイトル/エックス線とがん

展示コーナー見学

8階放射線展 展示ゾーン「くらしの放射線探検隊!」を見学し、放射線や、関西の原子力・放射線研究施設について学習。

  • イメージ
  • イメージ

このページの上部へ

放射線親子セミナー2016

霧箱工作や放射線測定体験など、「体験」を通して楽しく放射線について説明。
さらに、保護者を対象とした「放射線ミニツアー」を実施し、大人にも放射線の知識を説明。

おもしろサイエンスショー

サイエンスショーを実施。

  • イメージ
  • イメージ

放射線ガイドツアー

放射線についてクイズを交えながら楽しく解説。

  • イメージ
  • イメージ

放射線測定器を使ったフィールドワーク

放射線測定器「ベータちゃん」を使って、
靭公園内の石や草から出ている自然放射線量を計測。

  • イメージ
  • イメージ

霧箱工作

放射線の軌跡が見える「霧箱工作」を通して、
身の回りにある自然放射線の存在を確認。

  • イメージ
  • イメージ

放射線ミニツアー

保護者を対象に、放射線の知識を説明。

  • イメージ

このページの上部へ

くらしの放射線 探検隊!

放射線の性質やくらしへの利用について、実験や展示を通して紹介。

展示ゾーン

  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ

ワークショップゾーン

放射線実験体験

  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ

放射線ビンゴ大会

  • イメージ

放射線ビギナーズ講座

  • イメージ

わくわくサイエンスショー

  • イメージ
  • イメージ

このページの上部へ

放射線探検ラリー

放射線の性質やくらしへの利用についてクイズを通して楽しく紹介。

  • イメージ
  • イメージ

放射線ガイドツアー

スタッフの解説付きで放射線を紹介する展示を見学するガイドツアーを実施。

  • イメージ

放射線測定体験ツアー

靭公園内で放射線測定器を使って自然のなかの放射線量を計測するツアーを実施。

  • イメージ

このページの上部へ